未公開映画祭(2) 「ウォルマート 〜世界最大の巨大スーパー、その闇」
2010-12-06


さて、「松嶋×町山 未公開映画祭」作品、全39本鑑賞マラソン(?)。
順調に観賞は続いております。
2本目の作品はこちら。

「ウォルマート 〜世界最大の巨大スーパー、その闇」
 ■作品紹介ページ
  [URL]

 ・原題: Wal-Mart
 ・2005年  アメリカ (95min)
 ・監督: ロバート・グリーンウォルド

「ウォルマート」とはアメリカを拠点に世界で
スーパーマーケットチェーン店を展開する超巨大企業の名称。

映画評論家・町山氏の解説によると、ウォールマートのデータは
全世界で7262店舗、従業員数約210万人、売上高約4056億ドル
(2009年4月の放送)
Wikipediaによると創業者ウォルトンの一族の総資産はビル・ゲイツのそれ以上だそうです。
日本にはないと思ったら西友は現在、ウォルマートの子会社なのだそうな。

ウォルマートの特徴は広大な敷地に巨大な店舗、安価な商品を大量に提供し、
その店舗ひとつあれば生活ができるというような店を地方に進出させていること。
日本でいうならば郊外に立つ巨大ショッピングモールのようなもの。
(日本のその規模はウォルマートのそれに遠く及びませんが。)
本作はその巨大企業が巨額の利益を上げることと引き換えに、
許されざる犠牲を積重ねて引き起こした問題の数々を映し出していきます。

とにかく安く、なんでも揃う。となると問題となるのは周辺の小売店との共存です。
この映画の導入も、小さな町で皆に支えられて慎ましく営んでいたお店が、
ウォルマートの進出によって客足が減少し経営が苦しくなり、
遂に店を畳まざるをえなくなるところから始まります。
それは日本でも抱えている問題で、僕の里の方でも
郊外では某巨大商業施設がオープンしてその周辺は開発されているものの、
昔からの商店街には人が流れていかないという状態に陥っています。

しかし、この映画にとってはそれはほんのさわりに過ぎません。
従業員は恩恵を受けているだろうと思う僕らの思い込みを砕く惨状を見せ付ける。
薄給の従業員に用意されたウォルマートの保険の高額さ、
従業員は保険に入れず政府の生活保護を受けざるを得ない状態、
しかも企業側からそれを従業員に勧めているという話は恐ろしすぎて耳を疑う。

続いて、企業側が労働組合活動を徹底的に圧迫する姿勢。
規定の労働時間を超過すると記録を規定枠に収めて残業分は未払い。
製品を作る国外の労働者達の低賃金・無きに等しい福利厚生。
周辺の自然環境への汚染物質のずさんな管理体制。
セキュリティ無視による駐車場内での窃盗・暴行・殺人等々の事件増加・・・。
取り上げられる数々の所業は、酷いという言葉では語りつくせない。
本当にこんな企業が存在するのか、それも世界最大規模というレベルで。

企業側の姿勢で恐ろしいのは、それをCM・広告媒体やインタビューで、
全く正反対とも言える、自信満々の地域貢献・消費者保護等々アピールをしていること。
純粋なる無知とも完全なる悪意ともつかぬほど異質な怪物的印象を受けます。
それは冒頭から始まり、時折挿入される、ウォルマートCEOのリー・スコットの
大統領演説にも似た光景にクラクラします。

映画は企業側の美化された言葉と、被害者側の告発に近い証言を交えますが、
その証言をしている人物の多くが、ウォルマート関係者であることに驚きます。

続きを読む

[映画・ドラマ]
[未公開映画祭]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット